Queendom2でのルールは?順位の投票は?まとめ!今後の予想なども

ABEMAでも配信されている、K-POP界の女王の座をかけてパフォーマンス対決を繰り広げるサバイバル番組「Queendom2」が盛り上がっています。

日本でもTikTokなどで認知される方も比較的にいるガールズグループのKep1er(ケプラー)も出演されてることで、注目されている方もおられるようです。

番組を視聴するだけでも十分に楽しめるコンテンツだとは思われます。

できることなら、推しが順位を上げて心地よく視聴を終えたいと思われる方もいることでしょう。

そこで今回はルールや投票方法などを紹介することで、推しが上位の順位に位置するようになる方法をまとめてお届けします。

YouTubeの再生方法も、ただ闇雲に再生しただけでは順位に影響を及ぼさないことなども指摘されている方もいましたので、正しいとされている再生方法なども紹介させていただきます。

ABEMAで配信しています。
無料でもアーカイブも14日間まで見れます。プレミアムに加入するとアーカイブもABEMAあとからも見れます。

視聴方法やメンバー紹介を下記の記事でまとめています。

あわせて読みたい
Kep1erも出演!Queendom2の視聴方法は?どんなメンバー?見どころは?日本語字幕は?など! Queendom2(クイーンダム2)の出場者が発表されました。そこにはGirls Planet999(ガールズプラネット)より生まれたグループのKep1erも参加することで騒がれています。今...
Queendom2視聴方法は?メンバーなど紹介
スポンサーリンク
目次

Queendom2でのルールやYouTubeでの再生方法

今回のルールで優勝者の特典などが、説明をされていたのでお届けいたします。

  • 2回以上最下位を取ると脱落
  • 脱落したらFINALの新曲披露のカムバックステージには参加ができない
  • 優勝グループは世界同時放送のカムバックショーに参加する
  • FINAL点数は、動画累計再生数+事前音源点数+生放送投票点数
  • 動画累計再生数は、Youtube動画再生数(フルVer.公開後4日間の再生数)+(いいね×100)+Fan’s Choice点数

FINALで1位になると、世界同時カムバックショーは大きな影響をもたらし、今後のグループの活動にも世界的に知名度を上げるチャンスと言えそうです。

また、再生のやり方次第によってはカウントされないことなどが、 SNS などで指摘されてます。

せっかく応援のつもりで再生しているのに、それが順位に影響を及ぼさないのはやるせないので、ご紹介させていただきます。

YouTubeの再生
1. ログインする
2. 画質720p以上
3. 音量50%以上
4. 10分に1回視聴
5. 3回ごとにブラウザのクッキー削除

真偽のほどは幾分か不明な点はあります。

ただ他のファンダムの方々なども、このような再生方法で推しを応援しているという部分はあります。

投票やYouTube視聴が大事

投票方法
Mnetのページより投票します
投票はファイナルで順位補正にも影響します。
https://www.mnet.world/community/main?communityId=DtAok2aQcE21eCPykh19t

投票にはメールアドレスが必要でもありますので、あらかじめご用意していただくとスムーズに投票につながります。

それでは以下の手順により投票をしていただけたらと思います。

まず緑のJoinを押します

joinを押す

ログインしますか?にOKを押す

OKを押す

アカウントがなければ新たにアカウントを作ることを求められます

アカウントを作る

メールアドレスとパスワードを入力
パスワードは全角文字と英数字と特殊文字(&や!など)の組み合わせが必要です。英語と数字だけとかの簡単なパスワードだとセキュリティ上問題があるということで弾かれてしまいます。

フォームに入力

パスワード確認の下のフォームに認証コード送信ボタンが出るので押す
メールに届いた番号を入力


メールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認

Queendom2のコミュニティ赤矢印を押す

コミュニティで投票

利用規約などが表示されるのでそれを読んで、納得できるようでしたら OK を押して投票に入ってください。

投票しようとするとQUEENDOM2のコミュニティに参加を求められるのでJoinを押して下さい

コミュニティへの参加をする

あとは投票してOKです。

第1ステージでは2チームに投票できる。2 pick となっておりました。

Queendom2予想順位は?Kep1erは?

YouTube再生数などの多さからはKep1erが優位ではと、予想される方が多い様子です。

また第1ステージの結果も出ました…

  1. ヒョリン
  2. 宇宙少女
  3. VIVIZ
  4.  kep1er
  5. BraveGirls
  6. LOONA

今後、ステージが進んだら、もしかすると誰か一組だけに投票できる1pickになって、投票もますます悩むような状況になるかもしれません。

そのような時にもスムーズに投票できるように番組をしっかりと視聴して、参加者の魅力を十分に理解できるようにすることも大切かもしれません。

ABEMAプレミアでいつでもQueendom2を見られます。
チャット機能もアーカイブで見ることが出来ます。
↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次