XGコーチェラ2025セトリ日本人として初の快挙!会場にはLISAの姿も

XGが米・最大級のフェスであるコーチェラ2025で日本人アーティスト初となるトリに大抜擢されました

圧倒的なパフォーマンスが話題です

XGのコーチェラ2025セットリストとライブの全貌

「Coachella Valley Music and Arts Festival」はアメリカ最大級の野外音楽フェスティバル。
XGは日本人アーティストとして初めてサハラ・ステージのトリを務め、圧巻のパフォーマンスを見せました

コーチェラXGセットリスト
01.HESONOO
02.X‐GENE
03.WOKE UP
04.GRL GVNG
05.LEFT RIGHT
06.IN THE RAIN

DANCER INTERLUDE

Act 2
07.TGIF
08.PUPPET SHOW
09.IYKYK
10.IS THIS LOVE
11.NEW DANCE
12.SOMETHING AIN’T RIGHT
13.SHOOTING STAR

攻めのナンバーからしっとりと聴かせるバラードまで、幅広い楽曲で観客を魅了しました

特に「SHOOTING STAR」でのフィナーレはSNSでも大きな話題となり、XGのライブ力と選曲センスが高く評価されています

XGの生歌・パフォーマンスが世界で絶賛された理由

XGのコーチェラ出演で注目されたのは、激しいダンスとともに披露された圧倒的な生歌です

多くの海外メディアやSNSでは「リップシンクなしの本物のライブ体験」「ダンスしながらも安定したボーカル」と絶賛の声が相次ぎました

特に風が強い悪条件の中でも、アドリブやコーラスまでしっかりと生で届けた点が高く評価されています

衣装やステージ演出も話題となり、ファンの間で盛り上がりました

XGは「世界基準のガールズグループ」として、コーチェラの観客や視聴者に強烈なインパクトを残しました

3. XGのコーチェラ出演がもたらす日本音楽界への影響と今後の展望

XGのコーチェラ2025出演は、日本の音楽シーンにとって歴史的な快挙です

これまでPerfumeやYOASOBIなどが出演してきましたが、ガールズグループとしてサハラ・ステージのトリを務めたのはXGが初めて

英語を中心に多言語で世界に挑む姿勢や、自己表現を重視したパフォーマンスは、J-POPのグローバル化や女性エンパワーメントの象徴としても注目されています

観客席にはBLACK PINKのLISAがいてノリノリに踊っています

https://twitter.com/imdatypagirl/status/1912127623066734848

今後はワールドツアーや2ndアルバムのリリースも予定されており、コーチェラをきっかけにさらなる世界的活躍が期待されています

XGの成功は、次世代の日本アーティストにとっても大きな刺激となるでしょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次