タイプロ効果で最終審査前の木村拓哉の差し入れミート矢澤が売上が2倍以上と人気

timeleszの新メンバーオーディション、timelesz project(通称タイプロ)

最終審査前に木村拓哉さんが差し入れをしたミート矢澤が2倍以上とタイプロ効果が話題になっています

今回は反響の大きさなどをお伝えします

スポンサーリンク
目次

タイプロ効果で売上が2倍以上

「木村さんが差し入れしていたのは、映像を見る限り、税込み3900円の『矢澤コンボ弁当』だと思われます。このお弁当は、黒毛和牛100%の肉汁溢れるハンバーグと、肉々しい極上の内モモ肉のステーキが楽しめます。タイプロが配信されてから、この『矢澤コンボ弁当』が、どの店舗でも通常の2倍以上の売り上げとなっています」(『ミート矢澤』担当者、以下同)

https://www.jprime.jp/articles/-/35663

ミート矢澤の公式Xも話題

またミート矢澤ではタイプロ本編で登場したセリフなどのパロディでポストしているのも話題になっています

俺も死ぬほど売れたい。 

最高の一皿になるために、鉄板の上で全力を尽くす。 

中までしっかり火を入れ、旨みを引き出し、

最高の状態へ。 すべては一口食べたときの感動のために。

タイプロの12月13日に配信されたEP8で「Anthem」の全体練習でもの発言です

菊池風磨くんが「どこに照準合わせてやってる? オーディション受かること? 売れてえんじゃねえの? 俺は死ぬほど売れたい。こんなんじゃ売れねえだろ?」と発言されていました

焼き上がるのを待つだけじゃダメだ。

鉄板の上で、

『簡単には入れねーよ』ってくらい、

火を通すタイミングを見極める。

それが、最高のハンバーグになる条件だ。

NOSUKE先生のお言葉でteam SATOが練習しているときの発言です

「入れねーよ、簡単には入れねーよ、何なら誰も入れないよ、という気持ちでやってる」というのでチームメンバーへの加入の厳しさを説いていました

ミート矢澤はAmazonや楽天でも取り扱っています

[PR]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次