人気YouTuberのはじめしゃちょーが2025年4月30日に最新動画が炎上しました

金銭感覚がおかしいと話題に
今回ははじめしゃちょーの動画炎上となぜパチンコ動画を出したのかに関してお伝えします
はじめしゃちょーの動画が炎上
1. はじめしゃちょーがパチンコ動画を出した理由と業界参入の背景
実は2025年春、パチンコ業界のイメージアップを目的とした公式プロジェクト「PACHI-PACHI-7(パチパチセブン)」が始動しました
はじめしゃちょーはそのアンバサダーとして選ばれました
▼【快楽】24時間100万円でパチンコ生活してみた。
https://www.youtube.com/watch?v=T4y2lODU4xs
東海オンエアもアンバサダーに選ばれて2025/04/29にパチンコ動画を出しています
▼東海オンエアの動画
https://www.youtube.com/watch?v=f94uXekQy40
YouTuberとしての影響力を活かし、パチンコのエンタメ性や新しい楽しみ方を若い世代に発信する役割を担っています
これまでパチンコ未経験だったはじめしゃちょーが、業界の広告塔として本格参戦したのです
ファンや業界関係者の間で大きな話題となっています。
▼ネット反応
ギャンブル依存症30年です。今まで人に進めた事は一度もありませんし、やりたいって人がいたら全力で止めてきました。。なぜなら人生を悪い方向に向かわせるから可能性が高いからです。これだけ子供も見るYouTuberがパチンコなんて動画であげたのは、本当に残念に思います。何年後かにはじめしゃちょーの動画見てパチンコに興味を持ち、今は借金で人生終わりですって人が出ると思う。それくらいパチンコは脳みそバグらせます。ギャンブル依存症の人は意志が弱いと思ってる方多いと思いますが、思考とかでは無く、大勝ちした経験をすると脳が「反応」するんです。例えば美味しい焼肉を一度でも食べた人が、焼肉屋の匂いを外で嗅いで美味しそうと脳が「反応」するのと同じで、匂いを嗅いだ瞬間に何も反応しない事が無理なのと同じです。
2. 24時間パチンコ生活動画の内容と反響、炎上の理由
はじめしゃちょー動画では、パチンコ店を貸し切り、100万円分の軍資金で24時間パチンコを打ち続けるという大胆な企画に挑戦されています
初心者ながらも「意外と少ない金額で長く遊べる」と発言したことがSNSで拡散され、「6万円負けても軽く考えている」「金銭感覚がズレている」と一部で炎上しました
一方で、パチンコのリアルな遊び方や長時間遊技の実態を伝えたことで、普段パチンコに縁のない層からも新鮮だと注目されています。
3. パチンコ業界とYouTuberコラボの狙い、ファンや世間の反応
業界は「PACHI-PACHI-7」などのプロジェクトを通じ、従来のギャンブルイメージを刷新し、若年層や未経験者に向けて“エンタメ”としてのパチンコを発信したい狙いがあります
はじめしゃちょーの参入には賛否両論があり、「新鮮で面白い」「イメージダウン」といった声や、動画をきっかけにパチンコに興味を持つ人も現れています
今後もYouTuberと業界のコラボがどのような影響を与えるのか、注目が集まっています
コメント