中島裕翔のHey! Say! JUMPを脱退!不可解と言われるワケ3選

2025年8月28日、人気アイドルグループHey! Say! JUMPの中島裕翔さんが、グループ脱退を電撃発表しました

突然の発表にファン困惑の声も上がっています

今回は中島裕翔さんの脱退に関してお伝えします

スポンサーリンク
目次

中島裕翔のHey! Say! JUMP脱退理由の背景

所属事務所STARTO ENTERTAINMENTの公式発表によると、中島さんはグループの20周年を前に自立し、俳優活動を主軸に個人での道を進みたいという強い意志を持ったための決断でした

公式声明では

当社専属契約タレント中島裕翔(Hey! Say! JUMP)は、2025年8月28日をもちまして、Hey! Say! JUMPを卒業しますことをご報告申し上げます。

Hey! Say! JUMPは今年11月でデビュー18周年を迎えますが、20周年に向けての活動の協議を重ねていく中、中島より自立して個人での活動をしていきたい旨の申し出がございました。

その思いを、全員が尊重するという結論に至りましたので、弊社としましても、その意向を尊重することといたしました。
https://starto.jp/s/p/news/detail/11401?ima=0826&artist=15

中島さん自身も、「グループという恵まれた環境やメンバーの優しさに甘えていたが、1人の人間として何ができるかを考え、自分に対する思いが固まった」と脱退理由を明かしています

脱退が不可解なワケ3つ

1. 3日前にライブをドタキャン

公式声明では以下の一文も話題に

Hey! Say! JUMPが8月31日に出演する「a-nation 2025」は7人での出演予定となります。

8月6日のインスタライブ配信では「a-nation 2025」のリハーサルにも参加したと話されています

8月28日発表で突然のライブドタキャン、不可解に思う人もいます

2. 8月10日の誕生日動画

8月10日に公開された中島裕翔さんの誕生日動画のコメントです

またHey!Say!JUMPとしても見せていきたいなとおもっております

グループとしての意気込みを語っていただけに、脱退に対しての唐突感を抱いている人もいます

3. FC動画などが脱退発表時にない

ファンクラブ(FC)動画などで脱退の説明があるのが慣例となっていますが、それがありません

今後に発信される可能性はありますが、それにしては唐突感が否めません

ネット反応

中島裕翔脱退の件、6月に山田くんが自身のコンサートで「広島にメンバー7人を引連れて必ず戻ってくる」と言ってる。この頃前兆があったら山田くんはこんな言葉は絶対使わない。今月5日もゆーてぃーが「山田涼介のコンサートにメンバーとカメラで潜入したい」と言ってる。この3週間で何かがあった。

そもそも中島裕翔自身がインライでa-nationのリハしてきた楽しかったって言ってるから3週間どころじゃないでしょ。ここ3日とかのレベルだよ

Hey!Say!JUMPのクソ高ペンライト、向こう3年は使うからってことで販売してたはずだけど、外野から見てもこの発表は酷い…
「3年は必ずこの体制でライブがあるよ!」って安心をもらえたと、それが真実であるようにとファンは買ってたと思う。中島裕翔くん推しがいたたまれない。
妹が死んじゃう(2回目)

結婚してよくてソロ活動がっつりできてプロゲームチームに所属もできる平和なグループなのにHey!Say!JUMPの中島裕翔としてはできないことってなにがあるの…

山田涼介なんてグループもソロも俳優もゲームも並行して頑張ってるのに、中島裕翔はグループと俳優両立する余力なかったの?

今後の活動とファンへのメッセージ

中島裕翔さんは脱退後も、所属事務所STARTO ENTERTAINMENTに残り、俳優業に専念する意向を示しています

既にソロのファンクラブ開設が予定され、俳優として新しいステージでの活躍が期待されています

SNSや公式発表では、「中途半端な思いで何かを残すより、ここで区切りをつける」という強い覚悟とともに、ファンに対して感謝と謝罪の言葉が伝えられています

ネット上では脱退に驚きや惜しむ声が多数あがっていますが、今後のさらなる飛躍を応援する声が多く寄せられています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次